info@jiuson.com

Author Archive

Believe 信じて

2012/01/31 0 Comment
Believe 信じて

ここ最近動き回っていて、ゆっくり座ることがありませんでした。こっ、腰が痛い。笑これ言い出すとイカンなっ。うん。昨日は、朝から夜中まで、外で番をしていました。一日中外でしたが、それほど寒さを感じませんでした。う~ん、実に不思議。(火に囲まれていた。w)今日は、この歌をBGMに聞きながらブログing.

未来を語りイメージする

2012/01/18 0 Comment
未来を語りイメージする

昨年の冬もここでこんな感じだったけか・・・大分市竹中にある碧い海の会(憩いの広場)昼時になると、ここで今と未来を語り合う心を落ち着かせ、時に問う歌の一つMiley Cyrus "The ...

二人三脚で歩む

2012/01/16 0 Comment
二人三脚で歩む

今年は、いい年にしよう~っといざ、出陣2012年初のご紹介BGMMichelle Branch - ...

2012年仲間と初蹴り

2012/01/03 0 Comment
2012年仲間と初蹴り

自然と寄り添う仲間たちなぜか、わからないけど今年は約21人近く集まった。いつの間にか、毎年恒例となっている年明けのフットサル。フットサルというよりもほぼ、サッカー。いや、完全にサッカーか...。なぜか?って、この連中。「加減」という言葉を知らない。笑ヤレっ!やっちまえ~~っ!とその殺気は、あるものの。

2012年を生きる

2012/01/01 2 Comments
2012年を生きる

2012年(辰年)がスタート九州大分は、やや曇り気味。2011年は、生き方について多く学びました。自然とは、何か生き方とは、何かシンプルな生き方まっ、素直に感じたままを取り組んでみる。「一生懸命、取り組む」これが、テーマだ。

出逢いに感謝

2011/12/31 0 Comment
出逢いに感謝

出逢いの2011年生き方を変えた一年出逢う人が、変わった一年言葉、重き一年きっかけは、自然とヒトの言葉

自然と生きるとは

2011/12/23 0 Comment
自然と生きるとは

最近よく耳にする言葉今日のBGMは、Norah Jones-One Flight Down

悲しいことが沢山あった2011年

2011/12/21 0 Comment
悲しいことが沢山あった2011年

後10日もすると2012年日本にとって、自分自身にとって、家族にとって、周囲の方々にとって、どんな年だったか。時を考えるBGMBGMとは、Back Ground Music(バックグラウンド・ミュージック)。そんな一曲と一緒に。(Norah ...

Be in Control

2011/12/16 0 Comment
Be in Control

最近であった言葉の一つ。常に自然というか、そのまんまを音楽に奏でるミュージシャンの言葉Bruno Mars以前にも紹介した歌「Just the ...

時代は巡る

2011/12/10 0 Comment
時代は巡る

ほんと最近学ぶ事が多い特に64歳以上の方たちからが、ほとんどふと考え事をしたりするときに立ち寄る場所が、碧い海の会何をしに行っているのかと考えると、特にない。何か作業をして、見て、座る。ただ、それだけかも。笑そこで出逢う人たちから、自然と吸収してるひとつ、面白い視点があったので共有してみる絆(きずな)という言葉なんて、なかったメディアがほとんどですが、よく耳にする言葉の一つ。

Twitter update