I’m not perfect

I aint no superstarアメリカで出逢い共に学び、同じ年を重ねている仲間が大分に来た。久住、阿蘇付近を体感してもらった。「変わってないな~っ」と言いつつも

イメージや想いをカタチにする

貴重な体験をさせて頂いた!洗濯バサミ、石、輪ゴム、紐を用いた染色これがとっても楽しいイメージの可能性をくすぶる感覚が、たまらなく興味を誘う。いったいどうなるんだろう・・・。予測のつかない世界に魅力を感じるわくわく、ドキドキ、ふと湧いたイメージを想いに手を動かす。わかっているようで、わかっていない感覚を手に宿す。軍手布袋を染めさせて頂いた。型染め師の吉井先生!ありがとうございます。

日本蜜蜂(みつばち)と出逢う

テレビの中でしか見たことのない養蜂を体感してきました!いや~、緊張、緊張。なんとも言えない感覚。笑えっ、防御ネットというか、防御服は・・・?だっ、大丈夫でしょうか・・・。皆さんの顔を伺いながら、恐る恐る近寄りました。笑日本蜜蜂は、大丈夫とか。「刺すけど、刺さない」らしく、おとなしいそうです。笑おっ、ほんとに刺されませんでした。

タレントという真にある魅力(本物か…)

タレントという言葉があって、イメージとしてあるのが芸能人さんはて、タレントとは、いったい何か?語源は、こう。talent意味を調べるとこうある才能、素質才能あふれる人、優れた天分を持つ人タレント、芸能人才能とある。ん?才能とは、何か?笑物事を巧みになしうる生まれつきの能力「天分、天性、ギフト」とも言えるものでしょうかね。最近、その才能を改めて再確認されられたものを見た。笑やっぱ、このヒト・・・ずば抜けてる。感じられるかな?

力を発揮するために準備する

心地よい場所で整備を続けています。一緒にいるのは、碧い海の会さんと地元の方。それと大合唱を日々してくれている鳥たち。これまた、透き通るようにこの場所に響いています。すごいわ。ふとした時に、聞きたくなる、観たくなる映画がひとつ。Sisters ...

ピザ窯づくりで地域のイベントに参加

大分市の竹中で行われてたハエ釣りイベントに、参加前日、前々日と雨の日が続き、ハエ釣りができませんでした。水が増水したため、中止。鮎のつかみどりの準備をしていたので、鮎は、プレゼント。それと碧い海の会で準備していた、ピザ窯(土窯でピザ焼き)これで急きょ、時間を繰り上げて、ピザを子供たちにふるまいました。
